ナビゲーションを開くためのボタン

About us

マスダ増について

1949年創業の総合卸売商社です。日本橋横山町に実店舗を構え、小売店や美容業を営む方を対象に卸売販売を行っています。
アクセサリー、バッグ、雑貨、ファンシーグッズ、化粧品、美容業務品、食品など幅広いジャンルの商品を取り扱い、商品提案やトレンド情報を発信しています。

店舗の風景画像

マスダ増での
あなたの評価方法

評価方法と説明の境界線

統一された職務基準で評価

職能等級要件に基づき、業務の内容や難度をわかりやすく設定しています。
個人の目標や職務の達成度により、統一された基準で評価します。

絶対評価

他者との比較ではなく、定められた基準や目標の達成度合いを評価します。
個人の成長や実力を公平に評価する仕組みです。

チャレンジや努力の過程を評価

主体的にチャレンジしたことをしっかり評価します。
結果だけでなく、取り組みの過程や努力も大切にして評価します。

従業員が
働きやすい環境を

販売員として常にベストコンディションでお客様に接客するために、
働きやすい環境づくりを目指しています。

  • ・平日と日曜に休めるシフト制の完全週休2日
  • 退社定時から1時間後には完全退社、平均残業時間は月5時間以内
  • 有給休暇の取得率75%(平均14日)
  • ・会社や部門の目標設定はありますが、個人の売上ノルマはありません。

育児休業取得者

育児休業取得者数を示すグラフのアイコン

5

育児休業からの職場復帰は100%
(過去3年実績)

時間短縮勤務を利用し育児と仕事の両立をサポートしています。

平均勤続年数

平均勤続年数を示すグラフのアイコン

18.9

(2024/6/1 現在)

平均年齢

勤続年数を示すグラフのアイコン

43.3

(2024/6/1 現在)

平均勤続年数

平均勤続年数を示すグラフのアイコン

18.4

(2024/6/1 現在)

平均年齢

勤続年数を示すグラフのアイコン

43.3

(2024/6/1 現在)